はまちゃんらんどへようこそ

初心者のためのOffice講座パソコンは、好きですか?
今日も あなたの笑顔に会いたくて・・・

このサイトについて(はじめに)>

新着記事

 新着記事

Excelのワードアートで大きな文字をA4用紙に印刷して貼り紙を作成
Excelで大きな文字をA4用紙に印刷して、貼り紙や案内表示などを作成したい場合は、ワードアートを使用すると便利です。 セルに入力した文字サ ...
オプションに製品番号がない丸型シールのラベルサイズ登録とシール作成
Wordでラベルシールを作成しようとしても、ラベルオプションの中に製品番号が見つからないことがあります。 その場合は、ラベルサイズを自分で登 ...
Accessでクロス集計表を作成(ウィザードとデザインビューで解説)
Accessでも、Excelのピボットテーブルのようなクロス集計表を作成できます。 クロス集計クエリを使えば、行見出しと列見出しを使った見や ...
フォーム作成に便利!表形式レイアウトで列の幅や並び順を簡単調整
Accessのフォーム作成では、[コントロールレイアウト]という便利な仕組みを使うことで、複数のコントロールを自動的に整列させて、見た目をき ...
集合形式レイアウトのコントロール調整(2段組み・左右に分割・結合)
Accessのオートフォームでフォームを作成すると、ラベルとテキストボックスが1列に並びますが、2段組みにしたほうが見やすい場合もあります。 ...
Wordでルーズリーフの罫線に綺麗に印刷する方法(A罫/B罫・A4/B5)
学校や仕事でよく使うルーズリーフですが、Wordで作った文書を罫線に合わせて綺麗に印刷しようとすると、意外とうまくいかないことがあります。 ...
A4用紙の三つ折りの位置を正確に表示するには直線図形で簡単設定
WordでA4用紙を三つ折りにする際に、正確に3等分できる位置に印を付けたい、あるいは文書作成中に三つ折りの位置を表示したいことがあります。 ...
Partition関数で年齢分布を作成しモダングラフで可視化
Accessでも年齢を10歳刻みで分類し、人数をカウントして年齢分布を求めることができます。 クエリでPartition(パーティション)関 ...
均等割り付けが効かない?セル内の文字列を見栄え良く配置するには
Excelには[均等割り付け]という機能があります。 これは、セル内の文字列を均等に配置してくれる機能で、[セルの書式設定]ダイアログボック ...
フォームの未入力を防ぐ!テキストボックスに[必須]と背景色を設定
単票フォームで、入力が必要なテキストボックスに[(必須)]の文字を表示し、条件付き書式を利用して背景色を設定する方法を解説します。 未入力か ...

Officeカテゴリー別

Officeバージョン別

Profile

執筆者/はま

投稿日:2017年2月9日 更新日:

Copyright © 2001-2025 初心者のためのOffice講座 All Rights Reserved.

Copyright© 初心者のためのOffice講座 , 2025 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.